2016年02月26日

新商品!ジョンマスターからハンドクリームが登場!

ジョンマスターより、ハンドクリームが新登場しました!

フレグランスは、

レモン&ジンジャー
ライム&スプルス
オレンジ&ローズ

j.jpg


ハンドクリームを3本セットにしたコレクションもございます!
jh.jpg

大人気のジョンマスター!
新発売のハンドクリーム、是非お試し下さい!

ブログランキングに参加中!応援ポチお願い致します!
Belle Vie Hawaii(ベルヴィーハワイ)


ハワイ州(海外生活・情報) ブログランキングへ

Belle Vie (ベルヴィ−)
ワイキキ・ショッピング・プラザ1F
2250 Kalakaua Ave. Suite #105
Honolulu Hawaii 96815
電話番号 (808)926-7850
営業時間 10:00〜22:30 ※年中無休

<ネットショッピング>
http://www.belle-vie.com/
営業時間 日本時間午前5時〜午後12時 ※月曜定休日
お電話でのご注文は808-971-2100(ハワイ)まで!

2016年02月19日

新商品!ジョンマスターからリップバームの新フレーバーが登場!

ジョンマスターより、リップバームの新フレーバーが新登場しました!
j2.jpg

新しく仲間入りしたフレーバーは、
・ペパーミント
・ラスベリー
・バニラ

の3種類!

リップバームをセットにした4本コレクションもございます!
j.jpg

大人気のジョンマスター・リップバームの新フレーバー、
是非お試し下さい!

ブログランキングに参加中!応援ポチお願い致します!
Belle Vie Hawaii(ベルヴィーハワイ)


ハワイ州(海外生活・情報) ブログランキングへ

Belle Vie (ベルヴィ−)
ワイキキ・ショッピング・プラザ1F
2250 Kalakaua Ave. Suite #105
Honolulu Hawaii 96815
電話番号 (808)926-7850
営業時間 10:00〜22:30 ※年中無休

<ネットショッピング>
http://www.belle-vie.com/
営業時間 日本時間午前5時〜午後12時 ※月曜定休日
お電話でのご注文は808-971-2100(ハワイ)まで!

2015年03月19日

ジョンマスターから届いた新商品!まだ日本未発売です♪

日本ではまだ未発売!ジョンマスターから新商品が到着しました♪
本日よりベルヴィー店舗でご購入いただけます!

今回入荷したのは、以下
・ボディウォッシュ(ゼラニウム&グレープフルーツ)
・ボディクリーム(ゼラニウム&グレープフルーツ)
・ボディウォッシュ(ローズマリー&アーニカ)
・ボディクリーム(ローズマリー&アーニカ)
・ボディスクラブ(フレッシュ)レモン&ライム
・ボディスクラブ(リラクスィング)ラベンダー&パルマローザ
・ボディスクラブ(スウィート)ラズベリー&オレンジ

ia2mxknj4ugb.jpeg
【ボディスクラブ】
オーガニックシュガーと12種類のオーガニックオイル、抽出液で作られたボディスクラブ。使用することで角質を除去し柔らかい素肌へと導きます。
「フレッシュ」に配合のレモンとライムオイルは自然の抗酸化物質とされ血液循環をアップし、さっぱりした香りをプラス。更にスペアミントの葉オイル配合でボディニキビ、乾燥肌、かゆみにも効果的です。
「リラクスィング」に配合のラベンダーとパルマローザの葉オイルはお肌を保湿し、滑らかにしてくれます。また、ベルガモットオイルが肌色のバランスを保ち、均一にしてくれます。
「スウィート」に配合のラズベリー種子抽出液は酸化防止効果が高く、オメガ6脂肪酸はお肌に栄養を与え、肌色を整えます。またホワイト・バレンシア・オレンジオイルは肌色を明るくし、甘い香り香りをプラス。ゼラニウムとイランイランオイルがしっかりとお肌を保湿し、敏感肌を落ち着かせてくれます。

onalzliwirwl.jpeg
【ボディウォッシュ】
JMOファンの新しいお気に入りになること間違いなし!
リッチでクリーミーな泡がお肌を乾燥させることなく、汚れや余分な脂をオフ!
【ボディクリーム】
新しく配合されたボディクリームには8種類のオーガニック成分が配合。以前よりも早くお肌に浸透し、保湿をするとともにお肌に柔軟性を与えてくれます。
「ゼラニウム&グレープフルーツ」
ゼラニウム、グレープフルーツ、ラベンダーの抽出オイルでお肌をしっかり保湿、更にさわやかな香りに仕上がりました。
「ローズマリー&アーニカ」
ラベンダーやカモミールが肌を癒し、落ち着かせてくれる。更に治療特性で有名なアルニカは、筋肉痛の軽減にも一役買ってくれます。

2014年05月13日

John Masters OrganicsがアメリカELLE紙の「2014年グリーンスター賞」を受賞!

John Masters OrganicsがアメリカELLE紙の「2014年グリーンスター賞」を受賞!
受賞したのは、
1.スペアミント&メドウスウィート・スカルプ・スティミュレイティング・シャンプー
2.SPF30 ナチュラル・ミネラル・サンスクリーン
シャンプーは髪にも頭皮にもやさしいシャンプー、と紹介。
サンスクリーンはグリーンティーやホホバといった、肌に良いとされる原料を使用して作られている、と紹介されています。

JMO_ELLE.jpg

2012年08月04日

シャンプーってホントは何がいいの??

こんにちわ!ベルヴィーの しのです。
最近髪や頭皮にいいとして騒がれている「ノンシリコン」シャンプーや、オーガニックシャンプーなど、シャンプーも色々あって迷ってしまいますよね。

実は私もその一人・・・。
今回は徹底的に何が本当にいいのか、調べ上げてみました!

まず、ノンシリコンシャンプーといわれていますが、私にはそもそもその「ノンシリコン」という言葉が気になっていました。
というのも、シリコン、とは、数ある髪のコーティング剤の中のたった一種類に過ぎず、さらには、そのコーティング剤の中でもまだマシな部類に属するコーティング剤なのです!!

コーティング剤の中からシリコンだけを抜いたとしても、その他にたくさんのコーティング剤が入っているわけで、まったく意味がない気がします。

メーカー様によって様々だと思うので、一概には言えませんが、コーティング剤が入っていないことをアピールするのであれば「ノンコーティング剤」と表記するのがモットモなのではないでしょうか・・・。

ということで、ノンシリコンと歌うシャンプーを私は個人的には信頼できません。。。疑い深くてすみません・・・(・ω・;A)

次に、オーガニックシャンプーですが、オーガニックシャンプーはやはり髪をしっとりさせる成分にかけている、といわれる方がほとんどです。

子供の頃ならよいのですが、年齢をへて、傷んでしまった髪には、実はある程度のコーティングが必要なのではないか・・・、というのが最近の私の見解です。

痛んだ髪にオーガニックのシャンプーを使い続けると・・・、痛んだ髪同士が摩擦を起こし、更なる痛みを生んでしまうという悲劇が・・・(←大げさですみませんΣ(´Д`lll))

また、そこに加えて私の肌は超敏感肌!オーガニックシャンプーなど安心できるブランドでないと、頭皮湿疹なども引き起こしてしまうわけです(TдT)

そこで、最終的に行き着いたのが、頭皮にいいオーガニックシャンプーと、髪にいいコーティングシャンプーの2つ使い!!

まず、オーガニックシャンプーで頭皮をしっかりマッサージしながら洗い、その後できるだけ頭皮にはつけないようにしながら、コーティングシャンプー、トリートメントを行う、という方法です♪

現在つかっているのは、
■オーガニックシャンプー
ジョン・マスターズ・オーガニックス ジンク&セージシャンプー&コンディショナー
■コーティングシャンプー
モロッカンオイル モイスチャーシャンプー、コンディショナー

これで現在、頭皮トラブルもなく、髪もサラサラをキープ!!
この使用方法、ぜひ皆様にもオススメいたします♪

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。