こんにちわ!ベルヴィーの しのです。
先週、店頭にいつもいらして頂くお客様が、再来店くださり、
「何をつかってもよくならなかったのに、
ダーマリピッドを使ったら、すごくよくなったの〜!!!」
とお礼の声を頂戴しました♪
お客様は、アトピーなどの経験もあり、お肌が少し黒ずんだ感じで、乾燥ガチなことをとっても気になさっていらっしゃったようで、そのアトピー、お肌の黒ずみ、乾燥、が解消したというのです!
更に、お肌のセルライトまで薄くなった気がする・・・とのこと(・ω・;A)
私もそこまで効果があるとは知らなかったので、今週になって、Genuine Healthの担当者の方がお店にいらした際に、聞いてみると・・・。
「もちろん、一般的な肌荒れから、アトピーにまで効果があると思うわ。表皮の下の崩れた土台を修復するため、セルライトにも効果はでるわよ!」と教えてくださいました!
ダーマ・リピッド、恐るべしです(゜ロ゜屮)屮

ということで、私自身も気になり、成分を細かく分析してみました。
下記説明文を読んでいただければ、いかにこのサプリメントが有効かがわかると思います!
下記症状でお悩みの方は、ぜひ使用を検討してみてください。
・肌荒れ
・皮膚の紅化
・乾燥
・シワ
・アトピー
・セルライト
まずは、製造会社について・・・実は、同じサプリメントでも、危険な成分を含んでいるものがあることをご存知でしょうか。
摂取を続けることで、ガンになる確率が上がってしまうようなものまであります。
サプリメントに多い添加物は、着色料 発色剤 亜硝酸ナトリウム 保存料 リン酸塩 甘味料 プロピレングリコール酸化防止剤 臭素酸カリウム(イーストフード) 漂白剤 防カビ剤などです。
ベルヴィーでは、徹底的に安全を追求し、信頼できるブランドのみのサプリメントを扱っています。
その中でもGENUINE HEALTHのサプリメントは、さすが
カナダでNo.1を取得しているサプリメント会社だけあって、安全性と、効果、両方に特化したサプリメントを提供しています。
使用成分は全てナチュラル。人口着色、甘味、香料、防腐剤、乳製品、卵、イースト不使用。と、こだわりも半端ではありません!
では次にダーマリピッドの成分について成分 :
ルリヂ(ジ)サ種子油
小麦抽出脂質、小麦抽出セラミド、
ホスファチジルセリン
オリーブ抽出スクワランオイル
亜鉛(グルコン酸塩)
ゼラチン、グリセリン、精製水、ミツロウ、レシチン、マルトデキストリン、澱粉、ローズマ
リーエキス
ルリヂ(ジ)サ種子油(ボラージ油) :
ルリジサはムラサキ科の植物でハーブの一種。
γリノレン酸(含有量は月見草の2倍)、ビタミンE を豊富に含み、バリア機能向上、肌の弾力
を保つ。
皮膚の炎症を抑制。皮膚の代謝機能調節を助ける。
※γリノレン酸:オメガ6系の脂肪酸
セラミド:
お肌を守る角質層を構成する成分で、この角質層の細胞同士の隙間を埋めている細胞間脂質。
もともと体内にある成分で、肌バリアとして紫外線などの外界からの刺激からお肌を守り、
水分保持の役割。
特に保水力の高い成分のため不足すると乾燥肌、かゆみ、肌荒れなどの肌トラブルを引き起こ
す。
このセラミドは加齢、生活習慣の乱れやストレスなどによって減少。
セラミドの合成障害によりアトピー性皮膚炎を生じうる。
セラミドは元来人間の肌を構成する成分なので基本的にトラブルを引き起さない。
もともと牛などを主成分にしたものや化学的に合成されたものが主流だったが、
ヨーロッパを発端に発生した狂牛病が広まってからは、こんにゃく芋や小麦、米、大豆、ほう
れん草などの植物から抽出する流れに変わってきている。
ホスファチジルセリン(大豆抽出):
動物の細胞の膜に含まれるリン脂質の一種。
特に脳の神経細胞に多く含まれ、脳内の情報、神経伝達の働きをする。
細胞内外の物質の流れが円滑に保たれ老廃物が排出されて新陳代謝が活発になる。
2001年に日本国内で大豆から大量生産できる技術が確立して以来、日本で出回っているホスフ
ァチジルセリンの栄養補助食品は、大豆から抽出されたものを原料に作られている。
きわめて安全性の高い食品で、問題となるような副作用はほぼ報告なし。
スクワランオイル:
深海鮫の肝油から採れたスクワラン
植物性スクワラン:オリーブが一般的だが、コーン油、ベニバナ油などの植物成分や、
獣、鳥、魚肉にも微量ながら含まれており、食事から摂取することもできる。
※深海鮫から採れるスクワランに比べて純度が下がるという説もある。
化学的に合成されたスクワラン:数段階もの複雑な化学合成過程を経るため、天然スクワラン
に対して高コスト。
皮膚細胞の新陳代謝を活発にし、皮膚表面の滑らかさと保湿を保つ。
角質が固くなるのを防ぎ、肌の乾燥を防ぐ効果がある。殺菌作用。
亜鉛 :
体内の多くの酵素の組成に必要なミネラル
身体の大部分を構成するタンパク質の合成や、皮膚の若さを健康を保つコラーゲンの形成にも
不可欠。
ビタミンCと共にコラーゲン生成を行い、シミの原因となる活性酸素の働きを抑える事が出来
る。
亜鉛には人間の正常な成長や、発達を行うという効能があり、特に赤ちゃんや子供には欠かせ
ない栄養素。
亜鉛(グルコン酸塩) : グルコン酸亜鉛
もともと赤ん坊向けの栄養補給のために用いられていた成分。
皮膚などの健康維持、様々な新陳代謝などに有用な成分
マルトデキストリン:
デンプンを酸や酵素で加水分解する時に作られ、デンプンよりも消化・吸収率が高いのが特
徴。
急激に血糖値をあげることがないので、主にエネルギー補給のサプリメントなどに使われてい
る。
ローズマリー :
活性酸素が原因の紫外線による肌へのダメージに効果を発揮。
皮膚を引き締める作用や、強力な消臭・殺菌作用。
記憶力や集中力などの脳活動が高まるとされ、気分が晴れ、物忘れなどの脳の老化を遅らせる
ことができる。また、神経伝達のバランスを整え精神的な緊張や頭痛、イライラ、ストレスを
緩和する作用。